top of page
③車屋さん
無類の博打好きの男の話

〜曲 解説〜

この話は実際友人が車屋で仕事をしていたときの話で、

現行の鬼ごろしの曲では数少ない 詞にモデルがあるケースです。

その彼も今は車屋さんではなく造船屋さんになっているということだが。

 

曲中にあるデンデケ節は

ライブでも定着している

みんなでデンデケと唄い

ましょう

             車屋さん     

詞・曲 キッツァン  編曲 鬼ごろし

 

通勤は車で5分   

必要ない大型ワゴンBOX

乗らない優良ドライバー 

そいつは「板金塗装屋」

 

日曜は朝からギャンブル 

JAFより大事なJRA

表は中古車ディーラー  

裏では「換金予想屋」

 

客が引くなりシャッター 

仕事もそこそこに閉店

聴こえてくる勝利のテーマは

ファンファーレ

 

公営ギャンブル マルチな集団

会社で大博打 回せ日本経済 

デンデケデンデケデンデケ

 

 

大穴狙いはリスキー 

本命だけなど問題外

机上のベテランジョッキー 

ワイドで「安心保証や」

 

ちょいとビギナー諸君 

肝に銘じときな

賭け事で勝てるものなどない

 

この世で怖いものは 

競艇 競輪 火事 親父

馬なら車屋に聞け 

デンデケデンデケデンデケ

 

所詮は二者択一  

人生も大博打

当たらず触らず行け 

デンデケデンデケデンデケ

 

 

 

 

bottom of page