
ワクチン接種 2回目
あざ~~~ッス! BassのOBです! 昨日は仕事をお休み頂いて2回目の ワクチン接種に行ってきました。 2回目の接種は2日くらい高熱が でることなんで日曜、祝日で なんとか克服したいとこです。 子供ら3人とも接種したけど 今のところ長男だけ38度を 超えていて俺はまだ37度前後。 これから熱が上がってくるのだろうか。 俺はそれより接種前日、仕事中に またもや腰をいわしてしまったので そちらが辛いです(涙) 接種した左腕はかなり痛い(筋肉痛の ような痛み)ので、体中ボロボロです(笑) まぁ、今のところ近々にライブを予定 していないのでよかったかな。 やけど、翌年1月9日(日)に高松RIZIN'で 『鬼ごろし』企画で面白そうなイベントを 予定しております。 これは【酒蔵】とはまったく違う趣旨で これはこれで楽しいイベントになる予感 しかしません。 詳細はまた改めてお知らせ致しますが とりあえずは、この2日間は大人しく 寝ときます。 ではでは。

島田家のルーツ
あざ~~~ッス! BassのOBです! 先月くらいから自分(島田家)のルーツを辿る旅をしています。 旅といっても県内ですが。 自分は島田で生まれながら島田のことをあまり知らなかったんよね。 それは俺の祖父は父親が13歳の時に亡くなっているため、 その先は母方(祖母)の方の付き合いが主だったため 俺の父親も深くは知らなかったのです。 とは、言っても総本家の方と付き合いが無いわけでは ないのでそんなところから探っていきました。 総本家のお墓は生まれてこのかた はじめてお参りに 行ったのですが そこにある島田家の霊標と 戸籍などで、ある程度は島田のルーツが分かりました。 父親や叔父、叔母からは昔島田家は坂出では 名の知れた一族やったと聞かされてきたけど 昔のことなんでホントかどうかは謎やったんよね。 調べる前から知っていたのは祖父の勝美さん。 祖母の静さん。 祖祖父の秋次さん。曾祖母のタツさんまででした。 そして戸籍を調べていくと、驚くことがたくさんありました。 坂出に大きい島田の屋敷(ホントの総本家)があったそうで 曾祖父の代から宇多津に移り住みまし