

企画イベント
あざ~~~ッス! BassのOBです! 今日は企画イベントに関してお話 しましょうかね。 【酒蔵】 「鬼ごろし」企画で第1回目は2013年かな。 勢いのままやってみようかという ノリではじまりました。 当時は企画なんてしたこともないし どうしたらいいか分からないまま案だけ 先行したけど出演バンドも快く参加して くれて、タイムスケジュール的なことは RIZIN'の石原さんに相談しながら本番を むかえ大盛況で終えることができました。 はじめは、この先続けるなんてこれっぽちも 考えてなかったけど今年で9回目ですか。 一昨年はコロナの影響で【酒蔵】は 開催しなかったけど、その代わりに 一度はしようかと案がでていた【独演会】 (ワンマン)をしました。 いつのまにか定着したイベントになって 喜ばしいかぎりです! 【鬼神祭】 「鬼ごろし」企画でこの間、第1回目を 終えることができました! 前にも話したけど、この企画は【酒蔵】で 出来なかった案をここで盛り込んだ 企画となっています。 【酒蔵】と違って不定期なので、いつ 開催するかも未定やしコンセプト的な イベン


【鬼神祭 ~縁繋ぎ~】ライブレポ 其の4
あざ~~~ッス! BassのOBです! 【鬼神祭】のライブレポの続きです。 4バンド目 『モドキ』 最後のトリを飾ってくれたのは キッツアン率いる『モドキ』です。 ライブも2年半ぶりとのことで レア感満載のバンドです。 俺も久しぶりに堪能できました! ライブが無かった間に新曲も かなり増えてて半分は知らない曲でしたが 爽やかな曲から濃いコアな曲までマジで カッケーですわ! このバンドではキッツアンは ハンドマイクやけど洒落たダンス?で ステージを沸かせてました。 中でもロカビリーなナンバーとかもあって 「ヤンパン、パパンルラルラ」と 手振りとかもきまってて『モドキ』の中で 一番好きなナンバーです。 なんせギターの十河くんのギターがメチャ カッケーんよね~ サウンドもそうやけど、リフなんかも渋い! 曲はキッツアンと十河くんで作っている みたいですが、キッツアンの曲は 歌詞も含めてキッツアン節炸裂です! ファミコンの「スパルタン X」が元に 作られた曲(新曲)もあって、はじめは 気づかなかったけど歌中で 「棒使い」「ブーメラン」「怪力」「妖術」 「ミ


【鬼神祭 ~縁繋ぎ~】ライブレポ 其の3
あざ~~~ッス! BassのOBです! 【鬼神祭】のライブレポの続きです。 3バンド目 『ラスティネイル』 今回、ギターの直樹きんが出演できなかった ためサポートとしてシュウさんに弾いて もらいました。 初代ギターリストで約2年ぶりくらいですか。 ほんとギター上手いッスよね~ ブランクがあるとは思えないです。 シュウさんと直樹くん、同じ曲でも感じが 変わるのでやってる方も楽しいです。 いろんなバージョンで演奏できるので。 そういえば、智美ちゃんが新しく購入した シンセはライブ初披露やね。 はじめは、メンバー加入したとはいえ、 サポート的な立場やと勝手に思ってて 楽器を購入してもうつもりはなかったけど 智美ちゃんは立派なバンドガールに なったんだと嬉しく思います! そして、これが今回のセットリストです。 1.暗流 2.SWEET SURRENDER 3.Jealousy ~ジェラシー~ 4.STAY GOLD 5.TOKYO CITY NIGHT 6.I'M GETTIN' BLUE 俺は2曲目が終わったあたりから、ほぼ 終了してます(笑) 完全


【鬼神祭 ~縁繋ぎ~】ライブレポ 其の2
あざ~~~ッス! BassのOBです! 【鬼神祭】のライブレポの続きです。 2バンド目 『シャルドネ』 この【鬼神祭】のために組まれた 企画バンドです。 改めてメンバーは Vo/弘美ちゃん 『Full Circle』 G/中田さん 『GRANGILE』 Ba/OB 『鬼ごろし』 Key/加奈さん 『Dragon5』 Dr/アンディさん 『RUDO』 全曲『LINDBERG』のカバーをしました。 高校の頃によく聴いてて、まさかこの歳で やるとは想像もしてませんでしたね。 メンバーも、みんな歳が同世代というか 近いのであの頃(80’年代後半)の ジャパニーズロックをやれたことに 楽しんでくれたので結成した甲斐がありました。 そして、これがセットリストです。 1.BELIEVE IN LOVE 2.HAPPY BIRTHDAY 3.GLORY DAYS 4.Dream On 抱きしめて 5.LITTLE WING 数回の練習でしたが、なかなか良かった のではないでしょうか。 RIZIN'の石原さんも絶賛してくれたし、 お客さん達からも高評価だったので


【鬼神祭 ~縁繋ぎ~】ライブレポ 其の1
あざ~~~ッス! BassのOBです! こないだの日曜は高松RIZIN'で、『鬼ごろし』 新企画の【鬼神祭】がありました。 【酒蔵】とは違ってコンセプトイベントとして 作った企画で開催日も不定期です。 今回のテーマは「縁繋ぎ」。 『鬼ごろし』のメンバーが別で所属するバンド とのコラボイベントとして開催しました。 今回、俺は4バンド中 3バンドに出演 という無謀なことをしましたが何とか やりきりました。 ヘトヘトやったけど... まぁ言いだしっぺは俺なんでね(笑) それでは【鬼神祭】のライブレポです。 1バンド目 『鬼ごろし』 主催バンドなのにオープニングアクト。 これは、もともと【酒蔵】で案があったけど さすがにそれはダメなんで【鬼神祭】で 使いました。 この後、俺は『シャルドネ』と『ラスティネイル』 を控えているけど手を抜かずヤリ上げました。 ここで俺はスタミナの7割を使いすでに 汗だく(笑) 後のことは考えないッス! そして、これが今回のセットリストです。 1.速男 2.リードマン 3.マーキングマン 4.タヲノトモシビ 5.校歌 6.劇団


『鬼ごろし』×『シャルドネ』
あざ~~~ッス! BassのOBです! 昨日は高松RIZIN'で『鬼ごろし』と『シャルドネ』の 練習でした。 20時~0時までの4時間で2時間ずつ、 まずは『シャルドネ』。 ライブまで数回の練習でしたが、なかなか良い具合に 仕上がりましたよ。 前回のRIZIN'での練習にはマーシーは参加できなかったけど 今回は一緒にやれたし、俺はベースの音色に 模索してましたが、なんとか間に合いました。 『シャルドネ』は企画バンドではあるけど、 メンバーみんなと和気藹々と楽しくやれたので ライブでもいいパフォーマンスができると思います! 明日が待ち遠しいです! そして、続いて『鬼ごろし』の練習。 2回まわしした後はキッツアンのギターの音色の調整をしたり 曲の繋ぎの確認などをしました。 まぁ『鬼ごろし』は数やってきているので、後は良い グルーヴでライブに挑めたらいいかな。 数曲ほどはアレンジしているので、まだ体に馴染んで いないけどノリでカバーしましょう(笑) 【鬼神祭】、明日ですね! コロナが広がってきたけど、なんとか開催できそうです! もう、精一杯ヤリ上げるだ


2022 バンド初め
あざ~~~ッス! BassのOBです! 昨日は高松RIZIN'で『ラスティネイル』の 練習でした。 2022年、バンド初めです! 9日の【鬼神祭】にむけての最終の練習でした。 今回は『鬼ごろし』『ラスティネイル』『シャルドネ』と イベントにほぼほぼ出演するので、憶えるのが チト大変ですね。 自分が言い出したことなのに(笑) 全部で18曲ですか。 『鬼ごろし』の曲を18曲するのとは、また 違いますね。 曲も長いし。 まぁ、それぞれメンバーも違うので すごく楽しいんやけどね。 もうここまできたら楽しむだけです! あとは、ここんところコロナがまた暴れ出したので なんとか持ちこたえてほしいです! お越しになるお客様は必ずマスク着用して 観戦してくださいね。 あとは明日、『鬼ごろし』と『シャルドネ』の 練習で本番です! 頑張りまっせー!

2022 正月
あざ~~~ッス! BassのOBです! 2022年、明けましておめでとうございます! 今年も何卒ヨロシクお願い致します! 『鬼ごろし』は今年も無理をせず、ボチボチと マイペースで活動してまいります。 とりあえず、新年1発目は1月9日(日)に 高松RIZIN'で【鬼神祭】があるので 皆様、都合宜しければ是非ともお越しくださいませ! このイベントはマジでレアですよ! お待ちしております!