top of page

【酒蔵 8】ライブレポ 其の3



あざ~~~っス!

BassのOBです!


【酒蔵8】の最後は『鬼ごろし』です。



5バンド目 『鬼ごろし』


いや~ ヤリきりました。

相変わらず演奏は雑ですが、精一杯ロックして

きましたよ。


汗がヤバいくらい噴き出ました(笑)


このような状況の中でも沢山のお客さんに

来て頂いてホントにありがとうございました!





なんせ、お客さんのノリが凄かった。

やってて気持ち良かったですよ、マジで!


頭を振ったり、腕を振り上げたりと

やっぱライブはいいなぁと実感しました。




そして、これが今回のセットリストです。


1.ノンフィクション

2.SALO-PIN

3.校歌

4.紅の花の女

5.婦人公論

6.縁 ~ENISHI~

7.車屋さん

8.リードマン

9.マーキングマン(新曲)

10.劇団 高麗屋(新曲)

11.ヨマイゴト

12.サガ

-EN-

13.豊前田ロック

14.PLAN.DO.SO




今回は久しぶりに新曲を2曲披露できました。


・「マーキングマン」

これは「リードマン」の対となっている曲です。


「リードマン」は犬の散歩のうたですが

「マーキングマン」は、その散歩させられている

犬のうたです(笑)


曲調はノリ一発のパンクなナンバーで

1分しかない『鬼ごろし』もっとも最短のナンバーです。


この曲はサビで「マーキング!」とみんなで叫んで

ほしいですね(笑)



・「劇団 高麗屋」

前にも少しふれましたが家族愛がテーマと

なっている劇団一家の物語です。


この歌は間奏あけの演歌の弾き語りが見物です。

キッツアンはこういうのも歌えるので

マジで感心しますわ!


これは演歌の合間で「よ! 北山屋!」と

歌舞伎っぽく大向こうを言ってほしいですね。


この曲のポイントはサビの最後やエンディングで

お客さんみんなで三三七拍子をしてくれたら

更に盛り上がると思います!




ホント、今回の【酒蔵】はメチャ良かったです!


石原さんも過去最高に良かったと絶賛してくれました!


『FxTxD』は悪状況の関係で参加を已む無くされましたが

次回は一緒に参加できればいいですね!


そして『THE NINJA』もこのような状況の中、お越し頂いて

ホントにありがとうございました!


『Non-Gentlemen Club Band』

『SUPER DUUPER』

『THE MAYTH』も

ホントにホントにありがとうございました!


最後にRIZIN'のスタッフに石原さん、想像以上に

たくさんお越し頂いたお客さんの皆様!


ホントにありがとうございました!!


また、ライブ自粛になると思いますが、翌年の1月に

【酒蔵】ではない企画イベントも考えているので

その時はまたヨロシクお願い致します!