top of page

メンテナンス 


あざ~~~っス!

BassのOBです!


なんやかんやで、もう7月ですな。


昨日はリペア中村へフェンダーUSAのプレべ

(ローズウッド)のメンテナンスに行ってきました。


このベースは結構使っているのでフレットが

まぁまぁ削れてたので擦り合わせしてもらうことに

しました。


3、4年くらい前にも1度やってもらっているので

今回で2回目です。


次はフレット交換になります。


これがまた高い(汗)


一応もう1本のプレべ(メイプル)と使い分けながら

やってますが、こっちはさらに古いんでフレットも

あと一回が限界かなぁ…


と、いうことで今 『鬼ごろし』仕様の新たなベースを

探してます。


手持ちのベースは全部で5台ですが、サウンド的に

『鬼ごろし』で使えるのはフェンダーの2本だけ。


Bacchusのジャズベは『鬼ごろし』には少し

物足らないので『ラスティネイル』仕様にしてます。


『ラスティネイル』の方はフェンダーよりBacchusの

方が相性が良さそうなので専属にしてます。

今年の【遊宴】からですが。


少し話がそれましたが、チト気になっているのがあって

来週、島村楽器に取り寄せてもらって試奏させてもらいます。


このベースは限定商品で生産数が6本しかなく

今残っているのは、あと1本のみ。


他は売れてしまっているそうです。


ビジュアル的のも、なかなかカッケーので欲しい感じでは

ありますが結構お値段が高い…


でも試奏して良かったら購入したいなぁ~


嫁さんからはOKがでているので、来週の試奏で

全てが決まります!