top of page

GRANGILE


あざ~~~ッス!

BassのOBです!

年に1度の【酒蔵】も

今年で4回目でした。

そして、その都度いろんな

県内、外のバンドさん達に

出演していただいて

この【酒蔵】を大いに盛り上げていただいてます!

と、いうことで今まで出演して熱いライブを展開してくださった

バンド仲間の方々を

毎週 1バンドずつ紹介していこうと思います。

題して 《『鬼ごろし』とゆかいな仲間達》

第1弾は 『GRANGILE』

ここのバンドのVo&Baの名賀さんと

ウチの嫁が同じ職場(看護師)と

いうことで知り合いになり

ライブを観に入ったり来てくれたりの

仲になり、この【酒蔵】もこのバンドと

知り合えてなかったら無かったかも

しれないくらいです。

はじめは『GRAGILE』企画の

ライブに出演してほしいと

いうとこからはじまり、

いつの間にか共同主催で企画を

しようとなりまして【酒蔵】が

誕生したわけです。

ちなみに【酒蔵】のネーミングは

キッツアンが考案者で

『鬼ごろし』=酒  『GRANGILE』のGRANを合わせて

~SAKA×GRAN~→【酒蔵】となったのです。

『GRANGILE』はポップな感じの

ロックですがオルタナっぽくもあり

静と動が融合した独特な雰囲気の

ナンバーで繰り広げます。

歌メロもメジャーより

マイナーコードでの

憂いなメロディに引き込まれます。

個人的には「うたかた」という

曲が好きです。

イントロのリフがなんとも言えません。

間奏ではギター中田さんの

ディレイのきいたサウンドの

ソロの後半、太一さんの

激しいドラムが絡んできて

そして急に静かになる。 

このメリハリが何とも言えんですね。

ちなみに『GRANGILE』は

【酒蔵1】 【酒蔵2】 【酒蔵3】と出演してきましたが今年は出ていません。

他のバンド仲間の人達にも聞かれましたが別に喧嘩別れしたわけじゃ

ありませんので(笑)

理由は独立したということです。

【酒蔵】は、ほぼ『鬼ごろし』主導のもと行われてましたが

やっぱり、それぞれが一緒に共演したいバンドさんもいるのは当たり前で

いろんな意味で欲がでてきたんですよね。

じゃあ、それぞれが独立して各々がやりたいというか目指したいイベントに

しようよとなった訳です。

やけど、来年の1月28日(土) 【RIZIN'】で開催する

『ラスティネイル』企画には久しぶりに『GRANGILE』が出演しますよ。

メチャ楽しみです!