top of page

人気投票


あざ~~~ッス!

BassのOBです!

『鬼ごろし』は、その昔

4年くらい前になるかなー

『鬼ごろし』ナンバーの

人気投票をしたことがあります。

『鬼ごろし』の曲の人気投票と

いっても、そのライブでやった

セットリスト6曲の中からだけですが

投票方法は『鬼ごろし』のライブを観にきてくれた30数人の

お客さんから「この曲良かったなぁ」と思った曲を1人2曲選んでもらう。

計60ポイントくらいの投票でやってみました。

まぁ、狙いとしてはウチらがいいと思っている曲と

お客さんがいいと思っている曲を比較したかっただけなんですけど。

で、上位3位の結果は・・・

1位 縁~ENISHI~(13ポイント)

2位 車屋さん(9ポイント)

2位 速男(9ポイント)

でした。

結果のコメントとしては

【速男】

この曲はたいてい上位でいるだろうなぁとは思ってました。

『鬼ごろし』初期からやっていて当時はライブの1曲目は

この曲でないと盛り上がらな的な偏った思いもありましたね。

でもライブ活動を開始する際、1度セットリストから外されてました。

なんかメリハリがないというか、ただ演奏してるだけというか。

やけど、アレンジをすることで生まれ変わったんよね。

今はチト飽きがきたということもあって

セットリストから外されるようになりましたが

その当時は『鬼ごろし』のキラーチューンでもありました。

【車屋さん】

「速男」と同等の2位です。

この曲も初期から存在していますが、初ライブが終わった後

次回のライブを最後にセットリストから外そうとなりました。

理由はグルーヴが悪いというかノリきれない歯がゆさがあって

そうなりました。 でも次回のライブの時に曲のはじめ方を

変えたところ、まわりから好評価を経てまさかの復活です。

ウチらも、そこからノリがよくなってきて唯一いろんなパターンの

はじまり方を持っている曲でもあります。

今では「デンデケ」コールなんかもしてライブでも

おいしいポジションを担ってます。

【縁~ENISHI~】

この曲は今でも根強く人気がありますね。

『鬼ごろし』で唯一メッセージ性が強いというかマジメというか

歌詞にしてもメロディにしても受け入りやすいと思います。

この曲はあえてそれを狙っているんやけど

俺がキッツアンに「縁」というタイトルでチト聴かすようなヤツを

作ってと依頼して生まれた曲です。

『鬼ごろし』のナンバーはリフもののイケイケな曲が多い分

こういったストレートでシンプルな曲が引き立つのかなぁ

とも思いました。

ちなみに今の俺の好きなベスト3は

1位 PLAN・DO・SO

2位 ノンフィクション

3位 豊前田ロック

基本アップテンポな曲が好きです。

【酒蔵】で15曲の中から投票してみたい気はありますが

曲数が多いから判定しにくいよね(笑)