top of page

Think About It!


あざ~~~ッス!

BassのOBです!

週1企画、【酒蔵】に出演してくれた

バンド仲間の紹介コーナー

ー『鬼ごろし』と愉快な仲間達ー

第7弾は 『Think About It!』

【酒蔵 2】に出演してくれました。

長年、活動してきた

超ベテランバンドで今は解散して

しまいましたが、ホントここのバンド

には可愛がっていただきました。

特にボーカルのKenさんには

『鬼ごろし』をすごく気に入ってくれて

いて知り合ってから(5年くらい

前にRIZIN'主催の奉納ライブで

共演して以来)解散してからも

ほぼ毎回ウチらのライブを観に来て

くれました。

ちなみに『ラスティネイル』でギターを

してくれているシュウさんが所属して

いたバンドでもあります。

『Think About It!』は皆さんテクニックを

バンバン披露してくれるカッケ―凄腕バンドです。

ファンク系を軸にハードロックや

バラードなんかも持ち合わせており

観ていてノリやすいし一緒に歌ったり

楽しくなるようなライブパフォーマンス

はベテランならではの貫録ですね。

やけど、ここのバンドは洋楽なみに

メンバーチェンジをしていて

結成当初のオリジナルメンバーは

リーダーでもあるKenさん1人だけ

なんよね。

【酒蔵】で出演してくれたメンバーは

ボーカル / Kenさん

ギター / シュウさん

ドラム / ヤスさん

ベース / 辻さん(サポート)

なんと、この【酒蔵 2】が

『Think About It!』解散ライブでも

ありました。

ウチらの【酒蔵】を最後に選んで

くれたのは寂しい反面、嬉しかった

です。

でも、まさか解散するとは思っても

いなかったけど やっぱ結成当時から

ずっと一緒に活動してきた

ベースのHATAさんの脱退が

おおきかったのかな・・・とも思います。

今はメンバーそれぞれが

各々の活動してますが

シュウさんは、いろんなバンドでサポートギターとして

HATAさんは京ちゃんと『こちらがわ』で活動

ヤスさんはドラムはもう叩いてない

みたいですが、たまに『こちらがわ』で

カホンで参加してます。

やけど、あんだけ音楽とは切っても

切れない人生の一部やったKenさん

は解散後 完全にこの世界から

遠ざかってしまいました(涙)

またいつか、みんなの前に戻って

くることを願っております。

そういえば、昔『Think About It!』

主催のライブに出させてもらった時に

1曲だけKenさんが『鬼ごろし』に

加入して『4人の鬼ごろし』で

「紅の花の女」を一緒にできたのは

いい思い出です!

なんといっても『Think About It!』は

長年活動してきたこともあって

バンド仲間も多く、最後の雄姿を

観ようとたくさんのお客さんも来て

くれてましたね。

しかも岩手県からbowzさんが

はるばる8時間かけて香川まで

お越しいただいたのにはアッパレです!

解散してもう2年くらいになりますが、あらためて

今までありがとうございました。

そして、お疲れ様でしたー!