ライブ三昧

あざ~~~ッス!
BassのOBです!
この間の日曜は子供の英語の
試験で高松まで行って
その後、娘と一緒に
『ナルコピクシー―』と『36.0℃』の
共同主催のライブを観に高松【toonice】へ行ってきました。
このイベントにはバンド仲間がたくさん出演していたので
メチャクチャ楽しかったですわー!
徳島の『ザ・ファンキーガッツマン』には久しぶりに会えたし
あのパワフルなステージをガッツリ堪能できたのでよかったッス!
飛び跳ねるのりおくんが天井で頭をぶつけたのには笑えました。
『ピエロノナミダ』も1年ぶりかなー
あの歌メロ、歌詞もやけど俺好みです!
激しさの中にも憂いなメロディでmiyakoちゃんの歌声がはまってます。
『36.0℃』は相変わらずカッケ―なぁー!
ハルくんのハスキーな歌声はほんまセクシーですわ!
「VANILLA」って曲が一番好きなんやけど、客席から俺も
一緒に歌いあげました。
『ナルコピクシーー』はお初やけど、実は何年か前に対バンした
『ロシアンブルー』というバンドが今回リニューアルオープンした
バンドです。
ここのバンドはみんな腕が達者なメンバーばかりでライブも
独特な雰囲気である意味、ショー的なニュアンスで楽しめました!
小学5年の娘は、こういったライブを観るのは2回目ですが
ホント楽しんでましたよ。
で、このイベントはかなり早い時刻からの開演やったのでライブ後は
夕飯を食べて そのまま高松【BEATLES】に次ぎのライブを
観に行きました。
ここでは、マスターの新谷さん率いる『BORDER LEYLINE』や
『Grasstop』『こちらがわ』が出演してました。
さすがの娘も疲れたのか、あの爆音のなかで
しかもステージの真ん前にあるソファーで爆睡してました(笑)
俺はライブが好きやからええけど、子供を連れてまわったのは
チト悪いことしたかな。
でも、1日でいろんなバンドをたくさん観れたので満足な日曜でした!