遊宴 -utage- Vol.1 その3
あざ~~~ッス!
BassのOBです!
【遊宴 -utage- Vol.1】の主催バンドであり、トリをつとめた
俺が所属している『ラスティネイル』のライブレポです。
6バンド目 『ラスティネイル』

『ZIGGY』のカバーバンド。
ライブは2回目やけど、ちゃんとした
フルライブははじめてやね。
今回のセットリストも俺が個人的に
やりたい曲を選曲したので
定番ナンバーは入ってござらぬ(笑)

ライブを観にきてくれた
『ものっそ叫ビ隊』のたんこさんにも
「選曲がマニアックやわ~」と
言われました(笑)
マーシーには
「これは、これで良かったで。
俺は全曲知ってるから全部歌えた」と
言ってくれました。
それでは、そのマニアックな
今回のセットリストです。
一応、その曲が入っている
アルバムも一緒に記載します。
1.STROLLIN' (94' 「BLOND 007」)
2.ROCK THE NIGHT AWAY (92' 「YELLOW POP」)
3.TOKYO CITY NIGHT (88' 「HOT LIPS」)
4.眠らない25時の街で (92' 「YELLOW POP」)
5.STAY GOLD (94' 「BLOND 007」)
6.STEP BY STEP (96' 「WHAT NEWS!?」)
7.SOMEBODY'S GREED (94' 「BLOND 007」)
-EN-
8.午前0時のMERRY-GO-ROUND (92' 「YELLOW POP」)

と、いったように初期のナンバーは
ほとんどしてません(笑)
やけど、楽しかったわー!
オープニング2曲ではVinnyくんは
客を背にしてダンサーに
徹していました。
これも、また格好良かったんじゃ
ないですかね。
俺に関しては、このバンドでは
なるべくボーカルを立たせるように
あまり出しゃばらず、後ろでロック
してました(笑)
ドラムのゴギーさんは、いつものことですがやっぱ上手いよね。
『おろち』ではガッツリ、ロックでドラムと絡むことが少なかったけど
ハッスルできましたよ!

ボーカルのGoUくんは、セットリストの
半分以上(ハードなナンバー担当)を
歌いあげてたのでライブ終了後は
クタクタになってましたね。
MCでも、このバンドに対する
思いのたけを黙々と語ってました。
ギターのシュウさんは、ヘビーな
ナンバーにしてもバラードにしても
最高のプレイでしたよ!
派手なステージングではないけど
存在感がハンパなかです。
このバンドでは最年長なのに
そんなの関係ないって感じです。
MCではお爺ちゃん節でしたが(笑)

そしてキーボードの美奈子ちゃんの
鍵盤捌きはハンパなく上手い!
最後の「午前0時の~」の
ピアノソロは圧巻です!
9連符(4部音符のタンの中に
9発打ち込む)を普通に弾くからね。美奈子ちゃんにも「よう動く
指やなー」とメンバーから
よく言われてました。
ライブの流れ的なことについては
反省するトコもあったけど
ライブ自体はメチャクチャよかった
んじゃないですかね。

盛り上がってたと思います!
ハプニングはありましたが(笑)
本編終了した時にメンバーには
アンコールがかかるまでは
喋らない、音を出さないと言ってた
んやけどVinnyくんが 喋り続けて
いる。

これはマズイ!
俺とGoUくんはステージから
退場したけど他のメンバーは
まだその場にいる。
ようやく、その雰囲気に察して
Vinnyくんを残して退場。
ステージではVinnyくんの1人
トークショー(笑)