酒蔵5 鬼ごろしLIVE

あざ~~~ッス!
BassのOBです!
この間の【酒蔵5】の感想です。
マジで楽しかったですよ!
俺は指2本でかなり厳しかったけど
最後まで何とかヤリ遂げました。
出演バンドの方々はもちろん、お客さん皆で盛り上がれたので
俺は灰になるまで完全燃焼して燃え尽きましたよ(笑)

今回は演奏前にスクリーンで
【酒蔵5】の告知動画を
流したんやけど、これもかなり評判が
良かったなあ~
ホントは去年の【酒蔵4】でも
やる予定でしたがDVDでないと
再生できないと言われて
断念しました。
そして、これが今回のセットリスト

1. 縁~ENISHI~
2. ノンフィクション
3. 車屋さん
4. SALO‐PIN
5. 紅の花の女
6. 女工哀史
7. 校歌(新曲)
8. 絶望ベニー(新曲)
9. 世迷言(新曲)
10. 豊前田ロック
11. リードマン
12. Plan.Do.So
-EN-
13. 婦人公論
14. 性~サガ~
今回はキッツアンの案で
曲の始まり方なんかも変えてみたりと演出にも力をいれてみました。

新曲にしても盛り上がってたな~
「校歌」をやる前にウチらの母校の
校歌やという話しをした時も
湧きましたが
「宇多津町立 宇多津小学校
校歌斉唱!」
からの演奏は、さらに盛り上がり
ました!
あと「世迷言」もかなり評判が
よかったのでキッツアンは
してやったりですな。
今後の課題も多々ありますが
イベントとしては大成功やったと
思います。
【酒蔵】開催するにあたって
曲数が多い分、仕上げていくのが結構大変で「大丈夫かなぁ」とも
思ったりもしますがライブがはじまってしまえば
あっという間に終わっちゃいますね。

それから【酒蔵5】に出演して
いただいた
『バイオレンスピーマン』
『F×T×D』
『ナルコピクシー-』
『Cabaret』の皆さん、
ホントにありがとうございました!
それぞれホントにすごいライブを
披露してくれました。

俺は自分の出番が来る前に
ハシャギすぎてクタクタに
なってしまいましたよ(笑)
ライブ終了後には
『バイオレンスピーマン』の
カーさんとアミーゴくんと
『ナルコピクシー-』のキャロちゃんと
雑談しててアミーゴくんの
ドラムにも電子アイテムを
使おうという話しになってバンド名も
『バイオレンスピクシー』に改名だと悪ふざけでいってましたが
バンド名悪くないね(笑)

そして、打ち上げでは
『RIZIN'』の石原さんと『Cabaret』の
十河さんがマニアックな話で
盛り上がってました。
そういえばキッツアンと十河さんが
まさかの血縁関係であるということが判明しました。
なんかすごいな(笑)
なんやかんやで夜中の3時くらいまで吞んでました!
ホントに楽しい1日でした!
皆さん、お疲れ様でしたー!