遊宴 -utage- Vol.2 その3
あざ~~~ッス!
BassのOBです!
【遊宴 Vol.2】のライブレポ 第3弾
5バンド目 「ラスティネイル」

俺が所属している「ZIGGY」の
カバーバンド。
今回も俺の独壇場で選曲しました。
いや~メチャクチャ楽しかったです
わー!
前回はどちらかというとポップな
ナンバーというかキャッチ―な曲を
選曲してましたが今回はボーカルの
Harukaze君に似合うようなチトうるさめなナンバーでせめてみました。
ステージングも前回は「WaNDER loof」のツインボーカルをメインに
バックバンドに徹してましたが、今回はハードなロックバンドを強調して
メンバー全員メインでガンガンにヤリ上げましたよ。

ホンマ、燃え尽きました!
そして、これがセットリストです。
1.HOT LIPS
(88’ 「HOT LIPS」)
2.上海GIRL
(87’ 「IN WITH THE TIMES」)
3.WHAT CAN I DO ?
(89’ 「NICE & EASY」)
4.I WANT YOUR LOVE
(87’ 「IN WITH THE TIMES」)
5.STROLLIN'
(94’ 「BLOND 007」)
6.STAY GOLD
(94’ 「BLOND 007」)
7.STARTIN' AGAIN
(88’ 「HOT LIPS」)
8.SING MY SONG 〈 I JUST WANT TO SING MY SONG 〉
(89’ 「NICE & EASY」)
-EN-
9.DON'T STOP BELIEVING
(90’ 「KOOL KIZZ」)

こんな感じで曲も前回より
初期のナンバーを多めにやってます。
ライブの流れ的には
全9曲ある内、オープニングで
4曲を立て続けに演奏しているので
その時点で本編の半分が終わって
ます(笑)
当初、Harukaze君は
「喋りは苦手やで」といってたので
MCは程々にという設定でしたが
はじまってみればHarukaze君も
ゴギーさんも俺も結構喋ってましたね(笑)

で、そのHarukaze君。
メインのバンド「36.0℃」では普段
ギターボーカルでハンドマイクとは
無縁なのですが全然
暴れてましたね(笑)
ステージングもロック色が
かなり出ていて格好良かったと
思います!
ただ歌うだけじゃなく、手振りや
しぐさなんかも曲に合わせて
演出してたから見ているお客さん
からも好評でしたよ!
ライブ終了後はクタクタになって
ましたが、あれだけ動けば
疲れるわな(笑)
やけど、曲中にメンバー全員に
絡むシーンもあったりして
ホント ロケンロー野郎ですよ! バンドとしても締まったと思います。

そしてキーボードの沙耶ちゃん。
彼女はキーボード以外にも
歌唱力があるのでコーラスも
していただきました。
「SING MY SONG」や
「STAY GOLD」などなど。
「STARTIN' AGAIN」では
Harukaze君とのハモリが
ハンパなくはまっていて
熱いバラードが、さらに引き立ってた
と思いますよ!
それに、演奏中も体を動かしてのったりHarukaze君と曲中に
にゃんこスターのダンス?をしたりしてパフォーマンスも申し分ないです!
お客さんとしてきていただいた元「think about it !」の
ヤスさんも沙耶ちゃんのことを絶賛してました。

そしてギターのシュウさん。
熱かったですよ!
「STARTIN' AGAIN」の
エンディングのギターソロは圧巻です!
そういえば『RIZIN'』の石原さんにも「最高のギターサウンドですよ!」と言われてましたね。
シュウさんは練習の時から
ギターの音色にすごくこだわって
くれていてギターを変えてみたり
エフェクトをいろいろいじってみたりと
ギターに対するポリシーというか