【昼酒蔵】 ライブレポ(後編)

あざ~~~ッス!
BassのOBです!
今日は【昼酒蔵】ライブレポ(後編)で
「鬼ごろし」のレポです。
もう演奏はともかく燃え尽きました!
会場内の熱気がすごかった!
汗が噴き出る噴き出る(笑)

今回の『RIZIN'』の内装は石原さんの
考案でカーテンの仕切りものけて
だだっ広く空間系でやってみました。
いや~良かったんじゃないでしょうか。
お客さんもゆったりと圧迫感もなく
楽しんでくれてたと思います。

いや、今回の【昼酒蔵】は
キッツアンが一番楽しんでたかな(笑)
よく観に来て頂いているお客さんに
今回はじめましてのお客さん、
久しぶりに観に来て頂いたお客さん。
「鬼ごろし」のライブでも楽しんで
頂けたでしょうか。
ウチらは独りよがりかもしれませんが
メチャクチャ楽しかったです!
やけど本編最後の「性(サガ)」では
俺は暑さと熱気でヤバかったなぁ。
途中で何を弾いているのか分からなくなって
デタラメ弾いてました(笑) スミマセン・・・

そしてこれが今回の
セットリストでございます!
1.女工哀史
2.速男
3.SALO-PIN
4.紅の花の女
5.縁~ENISHI~
6.リードマン
7.ヨマイゴト
8.校歌
9.ノンフィクション
10.性(サガ)
-EN-
11.豊前田ロック
12.PLAN.DO.SO

全12曲でいつもよか若干曲が
少なめですが、これくらいが
丁度いいのかなぁ~
たくさん曲はやりたいけど
あまり多すぎるとお客さんも
ダリてくるし、ライブの流れなんかも
これくらいやと作りやすいかな。
ちなみにMini Album『荒走ル』
に入っている曲は当然全曲
やってます。
今回は毎回やってた「車屋さん」
とかは選曲してなくて
アンコールではよく来て頂いている
お客さんらからデンデケコールが…

何気に定着していたというか
この曲を気にいってくれてる人も
結構いました。
そういえば昔 6、7年くらい前かな~
鬼ごろしのナンバーで人気投票
みたいなことをしたことがあって
「車屋さん」はその当時、2位か3位で
上位でいましたわ。

今でも根強いんかな。
まぁ、「鬼ごろし」は曲だけはたくさん
あるからいろんなセットリスト
を組めて選曲するのも楽しいです。
また、落ち着いたら昔の楽曲から
発掘でもしようかな~

チト話がそれちゃいましたが
【昼酒蔵】の余韻がまだ残ってます。
ホントによかった!
楽しかった!
そしてライブ終了後は恒例の
打ち上げですが今回は開始が
早いこともあって会場の『RIZIN'』で
鍋パーティーをやりました。 鍋を真夏に(笑)
もつ鍋にキムチ鍋。 美味かった~!
19時くらいからはじめて酒もたくさん吞みながら23時過ぎくらいまで
ドンチャン騒ぎしてました。
約4時間。 イベントより打ち上げの方が長い(笑)
今回も大盛況で【酒蔵】を終えることができました。
出演してくれた「Cujo」「3-ring circus」「SUPER DUUPER」の皆さん
【昼酒蔵】にお越し頂いたお客さんの皆さん
『RIZIN'』の石原さんにスタッフの皆さん。
ホントにありがとうございました!
また来年、どういう感じで【酒蔵】を開催するかは未定ですが
その時はまたヨロシクお願いいたします!
ライブは最高だぜーーーー!!!!