平成

あざ~~~ッス!
BassのOBです!
翌年の5月から「平成時代」は
終わります。
昭和から平成に移り変わった年、
俺は中学2年でした。
そういえば、中2の時はキッツアンとクラスが一緒でしたね。
部活も同じテニス部でしたが。
今でこそ、この「平成」という年号は聞きなれたというか
親しみさえ感じるようになりましたが新しい年号を発表した時
「なんや平成って! なんか安っぽい年号っちゅうか、ダサい」
とすら思いました。
年数でいえば圧倒的に「平成」の方が過ごした日々は長いですが
それだけ「昭和」という時代は重みがあったというか
ウチらの親や祖父母からしたら激動の時代ではあったと思うけど
いい時代やったと思います。
たいてい次の新しい年号が発表された時、また違和感が
あるんやろね。
そして、この平成で生まれた子達から
「絶対、平成の方がええわー。 なんかちんちくりんな年号やの~」って
言われるんでしょうね(笑)
やけど、たかが43年程度で3つの時代を経験できるので
悪くはないね。
そういえば、来年の5月から変わるということは今年の【酒蔵 7】は
平成最後のイベントやったんやね。
ある意味プレミアムやったんか~
さて、次の時代はどうなるかな~