top of page

残り5日で1年を語る②      4月〜6月   音源

キッツァンです

そもそも  でいうと、

アナログ気質の自分が この「鬼ごろし屋HP」を始めようと思ったのは

①鬼ごろしってナニ?という人たちに対して

 ライブ前に予備知識として得られる情報が何もない、というのと

②ライブに来てくれて 曲がよかった思ってくれた人に対して

 聴ける術が何もない、

というバンドだったので

とにかくライブ映像でもいいので

興味をもってくれている人に、

なにか鬼ごろしの音源なり情報がある場所をつくろう

と思ったわけだ

でも、近年 やはり一曲でも、

「はい、これが鬼ごろしです」という挨拶がわりの

まともな音源が必要かなと思うようになってきて

昨年ぐらいからメンバーにも打診して、

今年になって じゃあとりあえず一曲録ってみましょう

と、なった

〜Mスタジオで レコーディング〜

なんの知識もないので

レコーディングって何をしたらいいものか何もわからずに、

スタジオでリサーチしながら

レコーディングとは どうやら、

①ドラム→ベース→ギター→ボーカルと一個ずつ順番に録る方法と

②みんなでせーので演るのを録って、歌は後から録る「一発録り」という方法

が、あるらしい、と。

鬼ごろしのスタイルに合ってるのは一発録りだよね

それならふだん演ってる感じでできるなら1曲といわず

5曲くらいできんじゃね?

とOBとマーシーに提案して

結果、選抜5曲で一発録りアルバムをつくることになった

でもこれ

思ったより大変でした

続く