top of page

遊宴 -utage- Vol.3 ライブレポ 2

あざ~~~ッス!

BassのOBです!

【遊宴 3】のライブレポ 第2弾です。

3バンド目 「バイオレンスピーマン」

今回、心良く出演を引き受けてくれた「バイオレンスピーマン」。

マジでやばいです!

オリジナルバンドでありながら全曲「BLANKEY JET CITY」の

カバーをやってくれました。

メチャクチャ格好いい! 俺はそんなにコアに知っているわけでは

ないけど「SKUNK」のリズムやリフが心地いいくらいきまってて

こっちもノリノリになっちゃいます!

この曲なんかは特に「ピーマン」の雰囲気そのものですよね。

個人的にツボったのは「ガソリンの揺れかた」。

打ち上げでもKARさんやアミーゴ君にも話したけど、

こういったメロディがあるナンバーを歌う「ピーマン」は

すごく良かったですよ。KARさんの歌もかなり上手いし、なんか

聴き惚れてしまいます! ホントに新鮮でした!

そして打ち上げも楽しかったですね!

アミーゴ君、お店に大好きな白ごはんがなくてスミマセン(笑)

いろいろとお話もできたし、ほんと「ピーマン」は最高です!

そうそう、これも話したけどマジで俺のケガの事情で

「ラスティネイル」の代わりに「ピーマン」にトリをやって

もらうつもりでした。

KARさんは「とんでもない。ウチらボロボロやで」と言ってたけど

十分に格好良すぎです!

次回の【遊宴】にも出演していただけるので楽しみですよ!

あとはアミーゴ君が祭りの総代にあたっているそうで、

それも祭りの新年会と日がかぶりそうなので、そこだけが心配です。

4バンド目 「GRANGILE」

【遊宴】のVol.1から出演してくれてますが、今回はたくさん

カバー曲をやってくれました。

「ゴダイゴ」の「ガンダーラ」は去年の打ち上げの時に

やってほしいといった話しを覚えていてくれたのか、まさかの

カバー。

「bq69+h」のアチコさんが絶賛してましたよ!

あのイントロギターのメロディ。マジで懐かしい。

俺が小学校の時ですよ(笑)

それからギターの中田さんが歌をつとめた「スピッツ」の「楓」。

お客さんみんなでサビを合唱という一体感。

切ないメロディなんやけど中田さんの歌声とかなりハマってました!

今度、斉藤和義の「歌うたいのバラッド」やってくださいよ~