top of page

車屋さん(2002)


あざ~~~ッス!

BassのOBです!

今日からちょこちょこと

『鬼ごろし』ナンバーの

紹介を簡単にしていこうかなぁと

思います。

『鬼ごろし』は曲数だけは

かなりある方だと思ってますが

今日は「車屋さん」を紹介します。

この曲は2002年くらいにできた曲。

初期の頃から定番の曲やったけど実は初期の段階でお蔵入りする

予定でした。

あまりしっくりこないというか、ノリきれないというか

なんかもう一つやなぁと思ってましたが細かい部分の修正や

テンポなんかもアレンジしていったらハマったんよね。

お客さんからも結構人気の高い曲でして【酒蔵2】からやっている

定番の「デンデケコール」も何気に楽しみに来てくれている

お客さんもいたりして嬉しいかぎりです。

ちなみに「デンデケコール」の意味は言えませんが地元

宇多津の同級生(男子)から言わすと

「何を皆に言わっしょんな(笑)」というレベルです。

あと歌詞の方はタイトル通り車屋の歌ですがキッツアンの

センスというか遊び心が満載ですね。

まぁどの曲でもそうですが。

この歌は宇多津の同級生の友達がモチーフになってますが

ほぼ実話です。

ギャンブル好きな車屋の話ですが、歌詞にでてくる

「板金塗装屋」「換金予想屋」「安心保証や」なんかの韻を踏む

感じや、この世で怖いものといったら

「地震 雷 火事 親父(おやじ)」ですが、ここでは

「競艇 競輪 火事 社長(おやじ)」。

俺やこんな歌詞でてきませんよ(笑)

ここ最近はセットリストから外れていますが、

またどこかでやります。

皆さん、「デンデケ デンデケ」と歌ってくださいませ!