top of page

御令嬢 (2015)


あざ~~~ッス!

BassのOBです!

『鬼ごろし』ナンバーを

紹介するコーナーです。

今日、紹介するのは

「御令嬢」です。

この曲は2015年頃に出来た

曲で、何か古臭い歌謡曲の

ような感じのナンバーです。

ミディアムテンポで、これも今思えば『鬼ごろし』にはなかった

異色な歌謡ロックやったかな。

最近では、もうライブでやらなくなってしまいましたが

何せこの曲はメロが多いんよね。

Aメロ、Bメロ、サビ、Dメロ、Eメロまであります。

普通の曲ならサビで終わると思いますが、この曲の場合

間奏あけからDメロ、Eメロとまた違うメロが入ってきて

サビに戻らぬまま曲が終わるという変わった構成になってます。

そして歌詞の方はというと

『鬼ごろし』女シリーズ続編で平成時代の女性を描いた話です。

主人公はお金持ちの令嬢で、いわゆるギャルという女性達を

見下したツンデレなお嬢様。

ミニスカにニーハイブーツ。だた見せるだけがおんなの武器ではなく

「必死なだけの女はモテないわ」と自分を完璧な女と自負している。

買い物もお金でするのではなく、「一族の名前と信用でするもの

なのよ」と小金持ちの箱入り娘なんかと一緒にするなと

言わんばかりの筋金入りのお嬢様。

それに寄ってくる男どもが酒で酔わして手篭めにしようとも

ザルのような酒豪で、男性経験豊富なお嬢様は逆に

四十八手で畳み掛けるツワモノなのだ。

この曲の歌詞は女性言葉も多く使われているのでキッツアンの

女性的な歌も聴きどころやね(笑)

ちなみに今度は令和時代の女シリーズも作ってもらわねば(笑)