top of page

シアターブルース (2016)


あざ~~~ッス!

BassのOBです!

『鬼ごろし』ナンバーを

紹介するコーナーです!

今日、紹介するのは

「シアターブルース」です。

この曲は2016年頃に出来た

曲なんやけど、ライブでは

まだ【酒蔵 4】でしかやっておりません。

しかもギターにキッツアンのバンド『春雨』の稲岡くんを交えて

キッツアンはアコギを弾くという、企画モノで披露いたしました。

おまけに【酒蔵】のギリギリで仕上げていったので、完成度も

いま一つといった感じやったかな。

「シアターブルース」はあれっきりこれっきりで、未だに手をつけて

いないけど個人的には好きなナンバーなのでまた復活させます!

この当時はファンクとかブルース系でいくつもりやったけど

中途半端な感じなんで、俺はサイケデリックロックっぽくアレンジを

しようと思ってます。

でも原曲がそんな感じではあったのでそんなにガラリとは

雰囲気を変えはしませんが、とりあえず3人編成でできるようにして

音もアコギっぽいサウンドではなく『鬼ごろし』ならではの音で

やるつもりです。

一応イメージはできています。

イジるのは曲の入り方とイントロ、Aメロ、エンディング。

キメの部分とか。

あとはベースのフレーズを少し変更するかな。

で、歌詞の方はというとMDA(合成麻薬)の歌です。

近年、ドラッグ系で何かと話題になっておりますが、

なんか重い感じの歌詞内容となっております。

表向きには「それは、あなたのために」と

良い言葉を並べて唱えながらも

規律と規則に縛られ、押さえつけられる若者。

理屈と都合で脅され、いいように使われる大人たち。

そんな社会に耐えきれず彼らが向かう現実逃避の行き先は…

そして、そんな彼らを待ち受ける現実の行く末は…

かなり渋いロックナンバーやと思います。

今のところ7月以降に4本ライブが決まっていますが合間をみながら

手をつけていく予定です!