top of page

2019/11/24 『鬼ごろし』ライブレポ 其の1


あざ~~~ッス!

BassのOBです!

こないだの日曜は2年ぶり

【徳島club GRINDHOUSE】で

『鬼ごろし』のライブでした。

いや~~~メチャクチャ楽しかったですよ!

今回は浜松からの『Shady Glimpse』も含め、徳島の地元バンドも

はじめましてのバンドばかりで新鮮かつイケイケバンド祭りでした!

カッケーバンドばかりです!

ほんまにヤバいッス!

1番手の『Elef The Rius』はポップなロックで聴かせる系の

メロディアスなナンバーを中心に披露してました。

今はベースが抜けているので打ち込みで入ってて、キーボードも

いるバンドやけどストリングスとかを打ち込みでさらに被せて

厚みのある壮大な感じでした。

2番手は『The NINJA』

個人的に俺はボーカルの加賀ノ一向さんとやりとりをしていて

是非、対バンしたいですとオファーして出演してくれました。

実は今年の【酒蔵】にもオファーしてたのですが予定が合わなかった

ので来年はマジで出演してほしいです。

すごくいいですよ。ここのバンドは。黒子のパフォーマーがいて

MCもすべて彼が担当。バンドメンバーは喋らないシュールやけど

格好いいんです。  

3番手は『鬼ごろし』

また後日、書きますね。

4番手は『HORN HUNTING』

トランペットがいるスカのロックバンド。

スカやけどレゲェナンバーとかもあったりと幅が広いです。

レゲェはギターボーカルのBaccon君がレゲェ好きなのでそうなった

みたいですけどキッツアンがノリノリでしたね(笑)

いや、マジで楽しい! ほんとスカってノリやすいというか

ウキウキになりますね!

5番手は浜松の『Shady Glimpse』

スラッシュメタルですが速いビートばかりではなく8ビート系も

あったりするので音の爆音はすごいけどノリやすいし聴きやすい。

ほんで全国ツアーをしているだけあってメチャ上手いですよ!

俺は真ん前でノリノリでした!

メンバーみんな強面な感じですが話してみると面白いし

打ち上げでもメチャ楽しかったです。

ベースのトモゾ君はエロい(笑)

ライブ終了後、22時すぎくらいから居酒屋で打ち上げもしたけど

楽しかったわ~。

今回の出演者は世代的に似たような歳だったので昭和ネタと

下ネタで大いに盛り上がりました(笑)

小学、中学時代の少年ジャンプの話題がすごくツボでした!

こんなに楽しかったのに心残りなのは翌日、俺は健康診断で

目の前のご馳走が何も食べれなかったこと(涙)

俺の車で出動しているのでお酒は呑むつもりはなかったけど

目の前のご馳走をみながらお茶をしばきました(笑)

でもホント、楽しかったです。 出演者の皆さんお疲れ様でしたー!

『鬼ごろし』ネタはまた後日。