top of page

バンドができる環境


あざ~~~ッス!

BassのOBです!

年が明けて、もう3月かぁ~。

今日はこんなネタ話でもしようかな。

この間の【遊宴】でのMCでも

少し話したけど 、ほんとバンドをはじめた17歳の時には

マジでこんな歳になるまで演っているとは思ってもなかったです。

バンドを演り始めて28年くらいになります。

まぁ、28年間ずっとフルに演ってはないけど、ここまで

続けられたのは俺のまわりでバンドができる環境が常にあった

からやろうね。

高校の時に、全く縁が無かったバンドやったけど友人から誘われて

憧れていたバンドマンに足を踏み入れて完全にハマってしまいました。

高校卒業後はみんなバラバラになって、バンドは一区切りしたん

やけど夏休みで香川に帰郷していたキッツアンと中学卒業以来に

再開します。

ここでキッツアンは「簡単なギターくらいなら弾けるよ」という

話になって高校の時から一緒にバンドをしてたマーシーも香川に

いたので久しぶりにスタジオへ。

それから後、専門学校へいっていた俺はバイト先で知り合った

バンドマンの高校生と意気投合し「VIRGIN(GLAYのコピバン)」を

組みます。

専門学校を卒業してからは長い間バンドから離れて地元の友人らや

おなご達と囲んで呑んだくれの生活が続きます。

で、その中の友人の1人がバンドをやってみたいと言ったので

バンドを結成する。

と、いっても知り合いのギターがまわりにいなかったので

キッツアンに長期で帰郷する夏や冬に期間限定でやってもらう。

あらかじめ課題曲を下関に郵送して練習してもらってたんやっけど

キッツアンは向こうで「春雨」をやってたので面倒くさかったと

思います(笑)

それからまたバンドから離れますが、キッツアンが大学を卒業して

香川へ帰ってたこともあってオリジナルバンドをやったことが

なかった俺はキッツアンとマーシーと3人でバンドをやることに

なったのです。

これが今の「鬼ごろし」の原点です。

当時は「鬼ごろし」という名義ではないけど俺が26歳の時、

結婚式でライブをやりました。

それから後に「鬼ごろし」というバンド名で活動することに

なります。