top of page

『鬼ごろし』独演会


あざ~~~っス!

BassのOBです!

昨日は高松RIZIN'で『鬼ごろし』初のワンマン

【雷神どん と おにごろし】がありました。

このような御時世の中、イベントにお越しくださった皆さん、

ホントにありがとうございました!

コロナの影響で一時はどんなかなぁと心配してましたがメチャクチャ楽しかったです!

一応、感染症予防として来店時に検温、消毒、マスク着用など

あとは『鬼ごろし』なりに飛沫予防としてガイド的なモノを

設置したりソーシャルディスタンスを行えるようにホールに

目印を付けました。

キッツアンも言ってましたが、なんか学園祭みたいなノリやったので

それも含めて楽しかったです。

ちなみに、これが演者様の飛沫ガイドです。

キッツアンの手作りやけど、なんか見た目がガンダムのザクやグフ

みたいで格好いいっス!

石原さんはプレデターみたいと絶賛してましたが(笑)

そして、これはお客さん様の飛沫防止メガホン。

マーシーの手作りで蓋もされていて、なるべく飛沫しないように

工夫されています。一応、鳴り物としても使えます。

そんでもって、これは来てくれたお客様に配布した

【雷神どん と おにごろし】限定ステッカーです。

今回は換気のことも考慮して2部構成で行いました。

第1部 Heavy Grunge (ヘビーなナンバーを中心に選曲)

第2部 女、男シリーズ(いろんな時代の女性えを描いた唄と男のロマン)

そして、これがセットリスト

[ 第1部 ]

1.リードマン(ウィルスVer.)

2.サガ

3.絶望ベニー

4.シアターブルース

5.縁~ENISHI~

6.ノンフィクション

7.校歌

[ 第2部 ] 1.紅の花の女(江戸時代の女)

2.女工哀史(明治時代の女)

3.婦人公論(昭和時代の女)

4.御令嬢(平成時代の女)

5.SALO‐PIN(風俗の詩)

6.PLAN.DO.SO(風俗の詩)

7.速男(ナンパの詩)

-EN-

8.車屋さん

9.RIZIN 'ロック

こんな感じで全16曲ヤリ上げました!

あ~マジで楽しかった!

キッツアン、マーシーお疲れ様でした!

そしてお越し頂いた皆さん、ホントにありがとうございました!