top of page

メンテナンス


あざ~~~っス!

BassのOBです!

今日は18日の『鬼ごろし』ライブに

むけてメインで使っている

フェンダーUSA(ウッドローズ)の

メンテナンスをリペア中村でして

参りました。

少しネックも剃ってましたが、もう

バッチリです!

弦も張り替えたし本番までの練習で弦も馴染んでいい具合に

なるでしょう。

まぁ、ライブ前には結構マメに使用するベースをメンテナンスして

もらっているので変にはなってませんがね。

ちなみに、これからは『ラスティネイル』での使用ベースは

Bacchusのアンボイナバールボディを使う予定です。

昔『おろち』で使用してたけど、こないだの練習で使ってみたら

案外『ZIGGY』にあってたのでそうします。

楽器の持ち腐れは勿体ないので丁度よかったです。

ホントは『ZIGGY』モデルをもっているのにもかかわらず

使用しないというね(笑)

これがホントの持ち腐れです(笑)

チト、俺のピッキングスタイルでは弾き辛いんよね。

これは俺が19歳の頃に購入したベースやけど当時はそう

思ってはなかったんやけど、あの頃と比べたらスタイルが

変わったんでしょうね。

たぶん...

もう一つ、従姉の娘に貸しているアイバニーズのベースも

もうバンドをやってないそうなんで返してもらおうかな~と

前にリペアの多田くんと話してたけど今回もその話題になりました。

「この先、希少価値的なビンテージになるかもなんで手元に

おいてた方がいいですよ」と言われているので何かしら理由をつけて

回収しようかな(笑)

まぁ、それよりライブにむけて練習ズラ!