top of page

2020/11/8 『鬼ごろし』ライブレポ


あざ~~~っス!

BassのOBです!

こないだの日曜は高松tooniceで『鬼ごろし』のライブでした。

1バンドがキャンセルしたので4バンドでのイベントでしたが

それぞれが異なったジャンルだったので観ているお客さんの方は

飽きなくて良かったんじゃないでしょうか。

高校生バンドとかもいて、この子らの親なんかはウチらと同世代

ですよ!

ちなみに1バンド目の『THE CLOUD』がギター以外が高校生

なんやけど、ドラムの子は坂出の秋山楽器の店主の息子さんでした。

ここの親とは対バンしたことはないですが何年か前に宇多津の

夏祭りで野外ライブのスタッフとして俺が働いてて、機材の搬入先が

秋山楽器やったのと店主の人が当時やってた『リクリエーション』

というバンドで出演してたので知ってました。

ホンマ世の中狭しです!

2バンド目は『lazy 2 percent』

なかなか格好いいバンドです!

ジャンルはなんだろう…  ヘビーなロックなんやけどファンクな

要素もあり、歌はデスっぽい曲もありメンバー各々が達者なので

聴きいってしまいました。

ホント皆さん上手いですなぁ~。

3バンド目は『F×T×D』

ここは何気に対バン率が高いです。

しかし3ピースになってから、かなりパンク色が強くなりましたね。

ほんまイケイケです!

フロントのギターのカズ君とベースのショウジ君がツインボーカル

なんで掛け合いもそうですが、いろんなシチュエーションで

楽しめます。

それにしてもドラムの岡本君は鬼の速い2ビートで最後まで

突っ走っていったけど、よくあんなん叩けますな(笑)

そして、何故か最後のトリをやらせて頂いた『鬼ごろし』です。

久しぶりの高松tooniceということもあるし、初対バンや所見の

お客さんが多いのでMC無しで最後までウチらも突っ走って

いきました!

まぁ、いつもの事ですが粗く、荒く勢いだけでヤリ上げたけど

結構高評価だったので良かったです!

疲れましたけど。

高松tooniceは結構、コロナ感染予防対策をきっちりやっている

感じなんで声出しの少ないナンバーを選曲したりもしたけど

まさかのアンコールを頂いたので、いつものコールアンドレスポンス

のある曲もやりました。

「あれーソープやってないよ!」と、これは『SUPER DUUPER』の

マルちゃんからのリクエストですが(笑)

そして、これが今回のセットリストです!

1.速男

2.ノンフィクション

3.シアターブルース

4.SALO-PIN

5.校歌

6.リードマン(ウイルス Ver.)

7.サガ

-EN-

8.PLAN.DO.SO

元々、アンコールは想定してなかったので練習してはなかった

けど、いつもセットリストの毎回入っているのでサクッとできました!

ちなみに今回の写真は、ますにぃ君(元『F×T×D』)が撮って

くれました。

かなりナイスなアングルからのショット、ありがとうございました!

そして対バンの皆さんに来てくれたお客さん、オファーして頂いた

店主の井川くん、ありがとうございました!

メチャクチャ楽しかったです!

ほんとライブは最高ー!